川崎真道館道場とは
川崎真道館道場は、川崎市川崎区で剣道を行っている団体です。
小中学生剣士約20名、高校生以上剣士約15名で活動しています。小さい頃から剣道を続けている人だけでなく、リバ剣、子どもと一緒に剣道を始めたママさんパパさん剣士も大勢います。
私たちは「生涯剣道」を目的とし、正しい剣道を通じて「礼儀作法、元気な挨拶、他人を労わる心」を養うべく日々稽古に取り組んでいます。
年齢や実力に応じた稽古プログラムをご用意していますので、少しでも興味を持たれたらお問い合わせください。
見学、体験も大歓迎です。
所属
- 全日本剣道連盟
- 川崎市剣道連盟
稽古曜日・時間
- 毎週水曜日 19:00~21:00 川崎市立大師中学校 武道場
- 毎週金曜日 19:00~21:00 川崎市立川中島中学校 武道場
- 毎週土曜日 19:00~21:00 川崎市立川中島中学校 体育館
* 初心者の稽古は20:20終了
- その他、川崎市施設での不定期稽古・試合/遠征等あり
会員数(2025年1月現在)
- 幼 児 1名
- 小学生 16名
- 中学生 13名
- 高校生 6名
- 大学生 1名
- 大 人 21名
計 58名
組織図
道場旗について
真道館道場の道場旗は、「円相」です。主に禅宗で用いられる書画の一つで、円が現しているのは、悟りや真理、宇宙全体などを円形で象徴的に表現したものとされ、その解釈は見る人に任されています。
始まりも終わりもなく、角に引っ掛かる事もない円の流れ続ける動きは、捕らわれのない心、執着から解放された心を表わしています。
また、円窓と書いて「観る人自身の心をうつす窓」という意味で用いられることもあります。
総代表・指導者ご挨拶
総代表 戸﨑 圭太
川崎真道館道場は子供から大人まで皆で正しい剣道を目指し、日々切磋琢磨する道場です。
剣道を通じて相手を思いやり敬う心、また同時に自己肯定感も養い、健やかな人間形成を目指して2022年6月3日に川崎区に有志で立ち上げました。川崎真道館道場が地域や社会に貢献し、剣道の良いところを多くの皆さんに知っていただくきっかけとなれればと思っています。
「剣道を頑張りたい!」「好きだ!」と思う誰もが無限の可能性を持っています。
目指す場所はそれぞれでも根底にある気持ちは同じです。狭い考えを押し付けるのではなく、視野を広く持ち、一人一人の個性を尊重した稽古を行う中で皆が自分にとってのベストを目指していける様、また仲間で楽しい事、嬉しいこと、悔しい思い、キツい稽古などたくさんの経験を共有する事で、強い絆で結ばれた誰もがいつでも戻って来たくなる第二の故郷のような道場でありたいと願っております。
地域に根差し、徹底的に子供達の成長と育成によりそった道場であり続ける事を誓い、会員、指導者、保護者が一丸となってまいりますので、これからの川崎真道館道場をどうぞよろしくお願いいたします。
戸﨑圭太
指導者会長 山﨑 玉一朗
剣道は、元気な挨拶と返事から始まります。
併せて、剣道の楽しさ奥深さを感じていただければと思います。
お気軽に体験会へお越しください。
指導者副会長 笹川 裕起
初めまして!川崎真道館の指導者副会長の笹川と申します!
川崎真道館は子供達の可能性や礼儀作法、人間形成などを剣道を通して育てる団体になってます。
新会として立ち上げたばかりでまだまだ手探りな状態ですが、子供達をはじめ、保護者の方達と共に一緒にこれから成長していく道場だと考えています。
主に川崎市をメインとして活動していますが、近隣の道場への出稽古や遠征など子供達にとっても親御さんにも貴重な経験を積んでいける環境もあります!
僕達、真道館一同と一緒に切磋琢磨し共に成長していきましょう!
指導者 笹川 貴史
初めまして、川崎真道館道場で指導をしている笹川と申します。
子供達には剣道を通じて、礼節や心身の鍛錬を目指して指導をしていきたいと思っております。
親子で稽古に参加してくださっている方もいらっしゃるので、是非お気軽にお問い合わせいただけると幸いです。
一緒に剣道を楽しみながら成長していきましょう!
運営/指導方針
剣道の理念
剣道は剣の理法の修練による人間形成の道である
剣道修錬の心構え
剣道を正しく真剣に学び
心身を錬磨して旺盛なる気力を養い
剣道の特性を通じて礼節をとうとび
信義を重んじ誠を尽して
常に自己の修養に努め
以って国家社会を愛して
広く人類の平和繁栄に
寄与せんとするものである
(昭和50年3月20日制定 全日本剣道連盟)
運営方針
一 子どもたちが生涯剣道を目指せる環境を創り続けること
一 会員がいつでも戻ってきたくなる “第二のふるさと” のような場であること
一 会員の個性を尊重し、公明正大であり続けること
行動原則
一 仲間や他人を思いやる心
一 礼儀と元気なあいさつ
一 正しい剣道を実践すること
一 文武一道(文武不岐)
一 約束を守ること
指導方針
一 子どもや会員の個性を尊重する指導者であること
一 指導者の立場におごることなく、一緒に剣道を学び続ける姿勢
一 勝敗にこだわりすぎず、正しい剣道を実践し続けること
試合に対する考え方
試合は文字通り「ためしあい」ですので、普段の稽古の成果を試す場としてとても大事な機会であると考えます。
当会ではもちろん、出場する試合では優勝を目指します。ただし、勝ちにこだわり過ぎると「勝てば良い」という勝利偏重主義になり、本来剣道が持っている良さを損なう危険性があるとも考えます。
そこで「正しい剣道で勝つこと」を大切にし、日々の稽古に励んでまいります。
稽古タイムテーブル(基本組)
- 18:50~19:10 掃除、着替え
- 19:20~19:35 足さばき、体力向上プログラム
- 19:45~20:10 剣道のイロハ稽古
- 20:20~ 片付け、帰宅
稽古タイムテーブル(錬成組)
- 18:50~19:10 掃除、着替え
- 19:20~19:35 足さばき、体力向上プログラム
- 19:45~20:10 基本打ち稽古
- 20:15~20:35 地稽古、互角稽古、周り稽古等
- 20:40~20:55 片付け、帰宅
戦 績
▼2024.11.2(土) 令和6年度川崎市民秋季剣道大会
【小学生2年の部】
3位 千々和
【小学生4年の部】
敢闘賞 田中(那)
【小学生5年の部】
準優勝 宇和川仁太
3位 谷垣内博仁
【中学生1年男子の部】
優勝 戸﨑(光) (所属中学より)
3位 田中(啓)
敢闘賞 川野 (所属中学より)
【中学生1年女子の部】
準優勝 山﨑(美)
【高校生男子2・3年の部】
3位 田中(瑛)
【一般男子四・五段の部】
3位 鈴木
▼2024.10.27(日) 創立五十周年記念川崎区剣道大会
【小学生1・2年の部】
準優勝 長橋楓
【小学生3・4年の部】
優勝 田中(那)
【小学生5・6年の部】
優勝 宇和川
【小学生5・6年女子の部】
準優勝 塚本
【中学生1年男子の部】
準優勝 戸﨑(光) (所属中学より)
3位 田中(啓)
3位 川野 (所属中学より)
【中学生2・3年女子の部】
優勝 諸星 (所属中学より)
【一般男子の部】
準優勝 塚本
【低学年団体の部】
準優勝 長橋・千々和・齋藤
【高学年団体の部】
優勝 田中(和)・宇和川・谷垣内
【中学生男子団体の部】
優勝 戸崎(光) (所属中学より)
【中学生女子団体の部】
準優勝 諸星 (所属中学より)
▼2024.9.23(月・祝) 第25回 都筑区剣道選手権大会
【中学生女子の部】
優勝:山﨑(美)
▼2024.9.23(月・祝) 第72回 川崎市剣道連盟創立記念剣道大会
【小学生高学年の部】
優勝:川崎真道館道場A 田中(和)・宇和川・谷垣内
敢闘賞:川崎真道館道場B 田中(那)・塚本・長橋
【中学生の部】
優勝:富士見中B 川野・戸﨑
【中学生女子の部】
準優勝:川中島中A 山口・諸星
▼2024.8.12(月・祝) 第1回ばんとう少年剣道錬成大会(神奈川県立武道館)
【高学年の部】
優勝:川崎真道館道場A 田中(和)・宇和川・谷垣内
ベスト8:川崎真道館道場B 田中(那)・塚本・長橋
▼2024.7.15(月・祝) 川崎市市制100周年市民剣道選手権大会(とどろきアリーナ)
【小学生高学年の部】
3位:宇和川
敢闘賞:田中(和)
【中学男子1年生の部】
優勝:戸﨑(光)※
3位:田中(啓)
【中学男子3年生の部】
優勝:木村※
【中学女子1年生の部】
優勝:山﨑(美)
【中学女子2年生の部】
敢闘賞:山﨑(南)※
【高校男子2年生の部】
3位:田中(瑛)
※:所属中学校より出場
▼2024.5.26
第38回神奈川県道場少年剣道大会(シンコースポーツ寒川アリーナ)
【小学生個人オープン大会】
4位:宇和川
【中学生女子個人】
ベスト8:山﨑(美)
【小学生団体】
ベスト8:川崎真道館道場A (田中・宇和川・谷垣内)
▼2024.3.3
直心館鈴木道場様主催 剣道オープン大会(南足柄体育センター)
【個人戦3・4年生の部】
3位:W・T
【3人制勝ち抜き戦 4~6年生の部】
3位:川崎真道館道場A(M・Y/K・T/K・T)
【3人抜き賞】
K・T/J・U
▼2024.2.25
令和5年度 鵜の木剣友会様主催 第8回西岡杯(東京高等学校)
【高学年の部】
3位:M・Y
【中学生の部】
優勝:A・K
▼2024.2.4
川崎市スポーツ少年団 剣道交流大会(川崎市立西御幸小学校)
【高学年の部】
優勝: K・T
準優勝:K・T
3位: H・T
3位: M・Y
敢闘賞:W・T
【中学生の部】
優勝: A・K
準優勝:A・M
【団体 小学生低学年の部】
準優勝:川崎真道館道場 (Y・N/R・S/T・T)
【団体 中学生の部】
優勝:川崎真道館道場 (M・H/M・T/A・M)
▼2023.12.10
片山剣友会様主催 第40回片山剣友会招待親善試合鶴杯争奪戦(新座市民総合体育館)
ベスト8:川崎真道館道場
▼2023.12.3
ばんとう武道具店様主催 第2回ばんとう剣道錬成大会(武相中学高等学校アリーナ)
【低学年の部】
ベスト8:川崎真道館道場
▼2023.11.19
令和5年度 川崎市民秋季剣道大会(とどろきアリーナ)
【小学生1年生の部】
敢闘賞:K・N
【小学生3年生の部】
敢闘賞:T・T
【小学生4年生の部】
準優勝:H・T
3位: J・U
【小学生6年生の部】
準優勝:K・T
敢闘賞:K・T
【中学生男子2・3年生の部】
優勝:A・K*
【一般女子の部】
3位:E・K
▼2023.10.29
令和5年度 川崎区剣道大会(JFEスチール水江体育館)
【小学生3,4年の部】
優勝:H・T / 3位:J・U
【小学生5,6年 男子の部】
準優勝:K・T
【小学生5,6年 女子の部】
優勝:M・Y
【中学生1年 女子の部】
優勝:M・Y*
【中学生2,3年 男子の部】
優勝:A・K*
【中学生2,3年 女子の部】
優勝:A・M*
【小学生高学年 団体の部】
優勝:川崎真道館道場C (W・T/A・N/K・T)
【中学生女子 団体の部】
優勝:川中島中学校A (Y・Y/A・M/K・Y)*
【一般 団体の部】
優勝:川崎真道館道場B (S・T/E・K/E・T)
▼2023.10.22
第48回 神奈川県母子剣道大会(南足柄市体育センター)
3位:E・K/A・K
▼2023.9.18
令和5年度 川崎市剣道連盟創立記念大会(とどろきアリーナ)
【小学生高学年の部】
優勝: 川崎真道館道場A(M・Y/K・T/K・T)
敢闘賞:川崎真道館道場B(J・U/W・T/H・T)
【中学生女子の部】
3位: 川中島中学校A (Y・Y/A・M/K・Y)
▼2023.9.17
第18回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会(おおきにアリーナ舞洲)
【神奈川県代表】中堅:K・T
▼2023.7.23
令和5年度 全日本少年少女武道錬成大会(日本武道館)
敢闘賞:川崎真道館道場(M・Y/K・T/K・T)
▼2023.7.17
川崎市制99周年市民剣道選手権大会(カルッツかわさき)
【小学生中学年の部】
3位: H・T
【小学生高学年の部】
敢闘賞:K・T/K・T
【中学女子2年生の部】
3位: A・M*
【一般男子26~39歳の部】
優勝: T・S
準優勝:H・S
▼2023.5.28
第15回 小学生個人オープン大会(シンコースポーツ寒川アリーナ)
5位:K・T <神奈川県代表>
▼2023.2.19
令和4年度 鵜の木剣友会様主催 第7回西岡杯(東京高等学校)
【低学年の部】
優勝:H・T
【高学年の部】
優勝 :K・T
準優勝:K・T
【中学生の部】
準優勝:A・K
▼2022.11.27
令和4年度 川崎市民秋季剣道大会(とどろきアリーナ)
【小学生3年生の部】
優勝:H・T
【小学生5年生の部】
敢闘賞:K・T/K・T
【中学生男子1年生の部】
3位:A・K*
【中学生女子1年生の部】
3位:A・M*
【一般女子の部】
準優勝:E・K
▼2022.11.13
令和4年度 川崎区剣道大会(川崎市立旭町小学校)
【小学生1,2年の部】
準優勝:Y・N
【小学生3,4年の部】
準優勝:H・T
【小学生5,6年 女子の部】
優勝:M・Y / 準優勝:M・Y
【中学生1年 男子の部】
優勝:A・K*
【中学生1年 女子の部】
準優勝:A・M*
【中学生2,3年 男子の部】
準優勝:E・T / 3位:H・T
【小学生低学年 団体の部】
準優勝:川崎真道館道場A (Y・N/A・N/J・U)
【中学生男子 団体の部】
優勝 :川崎真道館道場 (H・T/S・T/E・T)
準優勝:川中島中学校B (A・K)*
【中学生女子 団体の部】
優勝:川中島中学校A (A・M/Y・Y/K・Y)*
【一般 団体の部】
準優勝:川崎真道館道場A (T・S/H・S/S・S)
*:所属中学校より出場